aketo-bonのブログ

盆栽についてダラダラと書いてみました。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

盆栽って? 〜好きを仕事にする12

本に書いてある事 たまに本と実際のお手入れが違う、という話を聞きます。こうなると初心者の方は混乱しますよね。 なぜかというと、本に書いてあることは基本であることは間違いなくて、『樹が元気であること』を前提でお手入れを説明しています。 実際はど…

盆栽って? 〜好きを仕事にする11

皐月(さつき)の季節です。 この時期は皐月盆栽が美しく開花し、開花直後のお手入れが始まるという皐月業界にとって忙しく大切な時期です。 なんで、皐月だけ専門店が多いの?と若い方は不思議かもですね。皐月は昭和の時代に一世風靡したのです。盆栽ってよ…

盆栽って? 〜好きを仕事にする⑩

盆栽に通じる趣味 盆栽は樹が主役ですが、鉢も大事な存在です。 陶芸という世界はまた長い歴史、奥の深〜い世界で、もうそれだけでたくさんの書籍があります。盆栽が好きだったけど、いつの間にか鉢のコレクターになってる方もたくさんいます。 人気有名作家…

盆栽って? 〜好きを仕事にする?⑨

水切れしたときの対処方 春から新しい芽がぐんぐん伸びてきましたね。 お水やりもそろそろ1日1回から2回になりつつある頃です。 誰もが一度は経験する、水切れさせちゃったよー!の対処方法をいくつかご紹介します。 残念ながら松柏は水切れさせたことにすぐ…

盆栽って? 〜好きを仕事にする⑧

盆栽の置き場所とお水やり 盆栽って難しいでしょ?というイメージの元凶は、置き場所とお水やりかと思っています。 盆栽になる樹種は、日本の自然な環境で育っているものがほとんどです。なので自然な環境にあれば、あとは毎日お水やりができればほぼ大丈夫…

盆栽って? 〜好きを仕事にする⑦

盆栽界の高齢化 元々おじいちゃんの趣味なイメージがある盆栽ですが、近年いよいよ高齢化が進みすぎて色々な所でピンチを迎えております。 まず愛好会メンバーの高齢化が進み、会が維持できなくなっています。これは若い世代が会に入らないで楽しみたいとい…

盆栽って? 〜好きを仕事にする⑥

盆栽の展示会 今年は残念ながら春の展示会がほとんど中止となってしまい寂しかったですね。 盆栽初心者さん、盆栽の展示会なんてどこであるの?と思うかもですが、結構たくさん開催されているのですよ。地域の愛好会の展示会なら10席から20席ぐらいが展示さ…

盆栽って? 〜好きを仕事にする⑤

海外の盆栽 時々、盆栽を海外に送りたいという問い合わせがあります。結論から言うと、ほぼ無理です。 個人から個人へ送る場合で可能な国は台湾などアジア数国のみです。ヨーロッパ、北米、オセアニアは業者同士でないとできませんし、色々規制があります。 …

盆栽って? 〜好きを仕事にする④

プロって? 盆栽のプロになるってどういうことかと言うと、ゴルフみたいにプロ試験はないです。盆栽園の園主もしくはそこで働いている、盆栽で食べていけているならプロということになります。自己申告に近いですね。 講師の資格はありますが、みんなが取得…

盆栽って? 〜好きを仕事にする③

盆栽園は愛好家の良きパートナー 盆栽園ってお花屋さんに比べてもの凄く少ないので行ったことない人がほとんどです。 埼玉や香川県などは市や県で盛り上げてるのですが、他の地域は田舎の方に数軒ある程度です。私も盆栽園で働いていると言ったら、お庭で樹…