aketo-bonのブログ

盆栽についてダラダラと書いてみました。

お気に入り盆栽お手入れ道具

こんにちわ。

新緑で養庄園内がキラキラしております。

お花の華やかさとはまた違う鮮やかさが盆栽ならではだと思います。

 

今日は「この木、ちょっと根がおかしいかも」と思った時に便利な道具をご紹介します。

 

f:id:aketo-bon:20190422184328j:image

 

千枚通しの太いのです。名称は分からないです😅

盆栽を始めた頃にいただいて、ずっと使ってます。 

使ってる様子の動画を載せたかったのですが、このブログではできなおようなので後ほどツイッターに載せます。

 

盆栽が弱る原因のひとつに根腐れがあります。

このことは少し盆栽をしてる方なら聞いたことがあると思います。その根腐れはなぜ起きるのか?

これもいくつか原因があり、その中のひとつをこの道具は改善することができます。

 

植え替えするときに、綺麗に根を捌かず芯(幹の下、根の中心部分)を長年そのままにしておくと、この部分の土は崩れドロになり詰まります。この詰まった部分には新しい根が出ず、根が腐っていきます。周りの土が新しくなっているので、そこには新しい根が出て、生きていくには何とかな状態になり、急に枯れはしませんが樹勢は落ちていきます。

幹近くの用土が黒くなっている、他よりよく雑草が生える、ゼニゴケがはえる、小枝が枯れるなどの症状がでてきます。

 

植え替え適期にこの原因に気付ければ、腐った部分を綺麗に取り除き、周りの健全な根を残して改善できます。

植え替え適期ではない時に改善したい時にこの道具の出番です。

 

まず表面の用土を出来るだけ取り除きます。

そして綺麗な用土を多めに幹近くを山のように足して、この道具を芯に向かって突き刺し、左右に揺らしながら、新しい土を流し込みます。

こうすることで芯に新しい土が少しでも入り、新しい根がでようとします。

 

次の植え替え適期には、芯の部分を綺麗にします。

 

長くなってしまい、わかりにくい点もあるかと思います。植え替えや根の処理は、考えれば考えるほど複雑で、悩むこともあります。でも盆栽を元気に育てるということは、根がとても重要です。これからも色々な植え替えとかをご紹介していきたいと思います😆